~藤寺へ~ 鬼滅神社
音もなくシャランと揺れる孔雀藤
凛と咲くなり鬼滅の聖地
4月14日、岩田神社に立ち寄った。
樹齢1000年とも言われる孔雀藤がご神体だ。
一昨年から若い人の参拝者が増えたそう。
「鬼滅の刃」のゆかりの地を巡る若者たちの鬼滅の聖地とか。
貫禄のある狛犬さんがお出迎え。
この日はちょっと早かったのか、花房が短い。
人も少なかった。
曇り空の下できれいな色がお見せできませんが、悪しからず<(_ _)>
コロナ退散祈願もしました。
「鬼滅の刃」に登場する藤屋敷ですね。
神社猫ちゃんも元気にパトロールしていた。
頑張ってニャア🐈😹
機会があれば満開のころに再訪したい。
おまけトラくん。
晴れた日のお庭パトロール。
庭の花たちもキラキラ。
お庭パトロールも楽しいニャア🐈♬
☟キラキラの庭の花たち、楽しんでください。
花たちはきれいに咲いて人の心を心をやさしくしてくれます。
みなさま、季節の変わり目、体調崩さないようにしてくださいね。
わたしは元気になりました。
これからもお散歩楽しみます🎶
最近のコメント