« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
愛犬と日々の暮らしは温かい
家族になって流れる時間
12月20日、ルナの生まれた日、小さないのちの誕生した日。
我が家に来て家族になって13年の月日が流れた、もう老犬の域?なんだけどまだまだ元気な姿を見せてくれる。
食欲旺盛(旺盛過ぎ)なルナさん。
いっぱい食べて、いっぱい運動しようね。🐕🏃
外で遊ぶのが大好きなルナさん、おかげでわたしもいっぱい運動できる。
ありがとう♪
トラくん🐈といつまでも仲良く元気で暮らそうね!
コロナ禍の中で閉塞感いっぱいの毎日だけど、ルナ&トラにほっこりをもらう日々。
先が見えない日々が続いていますね!
でもきっと日常は戻ってきますよ。
今は我慢ですね。
小さなシアワセを探しましょう。
モノクロの冬へと向かう時の中
宙の彼方に天使の梯子
静もれる池、冬へと変わる風景の中、空の色はは刻々と変化してゆく。
天使の梯子が現れた。
こんな時代にも希望はあるはず。
紅葉と池のコラボ☝
長い遊歩道どこまでも駆けてゆけ🐕と🏃♫
ルナさん元気です✌マラソンオジサンに着いて行く。
途中にある古墳、小さな子供の石棺のようです。
古にしばし思いを馳せながら・・・。
池のニャンがニャオンと鳴いて顔を出す。子ニャンですね^^。
ゴメン、カリカリ今度持ってくるね。
風が冷たく感じる夕方散歩でしたが、本日も気持ちいいお散歩ができました。
お留守番トラくん👇
横にいるのは?ミカンネコ🐈
風が冷たくなってきました。
みなさま温かくしてお出かけください。
コロナ対策完璧にして!
空の海流れる雲は形変え
浜辺に遊ぶ愛犬見てる
晴れた日の昼下がり、久しぶりに海を見たくてナカンダ浜へ。
暖かい日、瀬戸の海は穏やか波の音が心地いい。
閉塞感大の今日この頃だけど、大きく深呼吸して青い海を眺めていると心が軽くなる。
みずいろの海と空、白い雲そして瀬戸大橋。
いつ来ても美しい姿を見せてくれる。
ゆるり寄せては返す波の音をお届けできないのが残念です。
ルナさんは、浜辺でルンルン駆け回る。
そして「ここ掘れワンワン🐕」お宝のボールありましたか?
ルナさん、海へは入れません!もう冬ですよ(笑)
でも走り回って暑くなったのか脚だけ入ってました💦
ルナさん今日も満足、楽しいお散歩でした。
早速帰ってトラくんに報告中☝
トラくんはご機嫌斜めみたい。
コロナまだまだ終息しそうない昨今、先が見えません。
感染対策万全にしてお過ごしくださいね。
犬猫に朝の光が透過する
今日もいい日と空を見上げる
晴れた日の朝、我が家のルナ🐕&トラ🐈は、日課となったお庭のパトロール中。
「本日も異常なし🐕🐈✌」「ご苦労様👩」
トラくん🐈は、虫を追いかけたり、塀の上に飛び乗って光合成中。
夕方、ルナさん🐕はお散歩だ。
この日は運動公園へGOー
青い空の下、赤い消防車が一台駐車していた。
山茶花の花が満開、みかんもいっぱい生っていた。
ルナさん、白い山茶花の道と赤い山茶花の道をヒョイヒョイ、楽しそう♬🐕♪
途中、出会ったかわいいジャックちゃん。サクラちゃんまだ一歳になってないとか。
楽しいお散歩だったね。
トラくん🐈今夜もいいゆめ見てね。
お休み🌉
みなさまも、コロナ禍だけど元気な日々をお過ごしください。
寒くなってきましたが、体を動かし免疫力高めましょう。
冬の池水鳥遊ばせ煌めいた
次の季節の扉が開くよ
11月の終わり、池周辺散歩をした。
晴れた日の池面はいつ見ても見飽きない美しさだ。
次の季節へと向かう空気感、少し冷たくそれでも心地いい。
遊歩道をルナと一緒にどこまでも歩けそう。
景色の中へ・・・
池面の浮かぶ水鳥たち(見えにくいけどゴメンナサイ)。
ルナさんは何度も来た道、先導してくれます。
神社の境内に子供たちの俳句が展示されている。
いいですね~子供たちの素直な感性が光る。
池にゃん🐈🐈、今日もいました。こんなところに二匹、こっちを見てる^^。
ルナさんが近寄ると逃げてしまった💦
寒くなってくるから風邪ひかないでね~
11月最後のお散歩風景でした。
トラくんは、そんなこんなに関係なくお昼寝中。(君はいいなあ^^。最高(笑))
今日から12月、街はクリスマス仕様になっています。
コロナ禍の中、慌ただしく過ぎる日々みなさまご自愛くださいませ。
最近のコメント