~マグねえさん、奇跡の回復力~
陽射し浴び奇跡のように歩き出す
春の老犬いのち輝く
12日夜、突然倒れてしまったマグねえさん。
脳梗塞かもと言われて5日間の入院生活。
6日目にとうさんが家に連れて帰った。
最期は、お家で介護するつもりだった。
ほぼ寝たきり状態、もうだめかもと・・・
少しずつ特別に作った食事を与え、水をたっぷり飲ませた。
そして、体を持ち上げて立たせてゆっくりと歩行訓練をした。
日々食事の量が増え、庭散歩もふらつきながらできるようになった。
そして、今日左に傾いていた首もほぼ真っ直ぐになった。
そして足もしっかりしてきた。
奇跡のように驚くほど早い回復力にびっくり!
眼の輝きまで違ってきたのだ。
そして、吠えることもなかったマグねえさん、ルナ姫が「ワンワン」吠えたその時マグねえさんも「ワンワン」声が出たのです。
感動!
これからは、穏やかな日々が長く続くことを願っています。
心配してくださったみなさま、ありがとうございます!
きっとマグねえさんの生きる力になったことと思います。
今回はうれしい報告でした。
« ~マグねえさん動物病院へ~ | トップページ | ~想い出桜を見に~ »
「自然・動物」カテゴリの記事
- ~天満宮へ~(2021.02.24)
- ~春はそこまで~ 梅便り(2021.02.09)
- ~天満宮へそして登山~(2021.02.02)
- ~雨上がりの満濃池散歩~アイドル猫に会う(2020.11.08)
- ~ゆきあひの空~(2020.09.10)
o(*^▽^*)oもう・・嬉しい!!
マグチャントラちゃんルナちゃん・・・3人(3犬)揃っていいね。
とうさんも頑張ったね。もちろん、みいさんもだよ。
これからも様子教えてね。
いやぁ~・・良かったよかった\(^o^)/
投稿: こころぐ郁美です | 2015/03/27 22:57
それは素晴らしいですね
。
良かったね~
投稿: 山の風 | 2015/03/27 23:29
おはようございます。
リハビリするという、
父さんとマグ姉さんの息がピタリと合って、
回復へ向かっているのでしょうね。
それでも老化は誰にでもあります。

僕も最近、ジムへ通い出しました。
母の介護でお楽しみのウオーキングへも出られなくなり、
気分転換を兼ねてですから、
ジムの大きなお風呂に入って帰ってくるばかり。
少し運動をしてみて体力が相当落ちていることを知りました。
今からでも運動をしに行こうと思ってよかったと思っています。
ジムはエイジ会員で(フルタイムなのに)会費が安いんです。
我ながら、もうそんな年になったのかと、
忍び寄る体力の衰えは、マグ姉さんばかりじゃない!
そう、僕も思う今日この頃です。
みいさんはまだ若いけど、やはり体力が落ちないよう
御身大切にね!
パパさん、マグ姉さん、頑張ってください。
話し変わって今年もツバメがうちへ下見に来ています。
何とかお手伝いしたいけど、うちの環境は、
カラスも鳶も多いのでツバメにはちょっと可哀想。
今年もみいさんちに、もう顔を出しているのでしょうか!
投稿: 海ton | 2015/03/28 07:28
わたしも28日(土)の朝に、この掲載を拝見して、とてもうれしくなりました。
マグ姉さんの立ち上がっている写真、ほんとうによかったです。
投稿: はっP | 2015/03/28 08:09
おはよう~
こんなにうれしいことはありません
ご心配ありがとう
これからは元気マグをお見せできるといいな。
まだ安心はできないけれど、頑張ってます!
又報告しますね^^。
投稿: みい | 2015/03/28 10:15
おはようございます
はい、よかったです
ご心配かけました。
これからも頑張る姿、見ててくださいね。
ありがとうございます!
投稿: みい | 2015/03/28 10:17
おはようございます
そうですね~
老化は避けられないけれど、頑張り次第で遅らせることはできると思います。
海tonさんもジム通い始められたのですね^^。
体力つくりは大切ね。
親の介護の大変さ、わたしにもよく分かります。
これも避けて通れない道、頑張ってくださいね!
わたしも健康には気を配っているつもりです(笑)
燕さん、偵察にはきたけれどその後どうなのかな?
見守っていきますね。
ありがとうございました!
投稿: みい | 2015/03/28 10:22
おはようございます
ご心配いただいてありがとうございます。
見ててくださったのですね。
うれしいです^^。
いいご報告が出来てよかったです
投稿: みい | 2015/03/28 10:24
諦めなかった気持ちがマグ姉さんに伝わったんだと思います♡
ほんと良かったです♪
穏やかな日々を大切に
投稿: すみれ | 2015/03/28 12:45
こんにちは。
マグねえさん、みんなの思いが伝わって、元気を取り戻してきたようですね。
それにしても、お年寄りにも拘らず、すごい回復力ですね。ビックリ!です。
食欲も出てきたようだし、体力も戻ってきて、みんなと散歩に出かけられるのも、もうすぐですね。
良かった!良かった!
投稿: ソングバード | 2015/03/28 14:43
こんにちは
マグに皆の気持ちが伝わったとしたらうれしい限りです^^。
これからは穏やかで、安らげる日々を・・・
と願っています。
ありがとうございます!
投稿: みい | 2015/03/28 15:44
こんにちは
はい、皆さんの励ましが力になったのだと思います。
驚異の回復力だと思います。
わたしもびっくり!
食いしん坊のマグ、たくさん食べてもっともっと元気になってほしいな^^。
ありがとうございます!
投稿: みい | 2015/03/28 15:46
みいさん、こんにちわ~
マグちゃん、日に日に、元気になってるねっ

ホントに、よかった~
一人で歩けるし、ワンって言うなんて、

泣けてきちゃうよね~~
マグちゃんは、頑張り屋さんだから、
リハビリの成果が、出たんだね
そして、みいさんファミリーの愛情が、

一番の薬だもんね
これから、良い季節になるから、
また、前みたいに、お外で、
ルナちゃん&トラちゃんと、一緒に遊ぼうねっ
マグちゃん、ガンバレ~
投稿: く太 | 2015/03/29 12:08
こんにちは
ほんとにうれしい限りですよ



これからいい季節になるから、外でいっぱいリハビリさせますね。
いつまでも一緒に居たいから
今日も「ワンワン」言ってるよ^^。
声も大きくなってきたみたい。
く太さんの応援力になったワン!
ありがとう!
投稿: みい | 2015/03/29 16:20
こんばんは。
わぁ!マグねえさん♡
よかったー! がんばりましたね。
動物たちの回復力とか治癒力ってすごいですよね。
みいさんたちの愛情も力になったことでしょう。
うれしいです^^
投稿: 舞。 | 2015/03/29 18:38
こんばんは
はい、元気取り戻してきましたよ~
頑張りました!
ホントすごいなと思います。
でも今はあまり無理させないようリハビリさせてます^^。
いい報告が出来てうれしいです
投稿: みい | 2015/03/29 19:22
◆Re: みいさんこんにちは

マグねえさん随分と回復してよかったです
活動的な犬種のようですから
お散歩できるのは、きっと嬉しいはず
容態が落ち着き、快方でなによりですね。
暖かな陽気で、燕も飛来で元気がでたのかな?
燕は、見かけない時は泥や土
巣材の補修品集めに励んでいるのかも…
もし環境変化で転居するとしても
多分近くに、また、空いた巣は別のつがいが利用するかもしれません
雄が雌の到着待ちで『ジユビジユビ・ギギー』
と囀ずりしてる側が多分、今年の巣です
ではまた
投稿: とり3 | 2015/03/30 12:59
こんにちは
はい、快方に向かっています。
もともと活動的で元気ワンですから、ふらつきながらも走り出そうとしたり(笑)
暖かくなってきましたから、ますます元気になると思います。
ご心配、ありがとうございます^^。
燕さん、時々偵察には来ています。
無事パートナーを見つけ営巣してくれると思います。
マグねえさんも待ってると思います
又報告しますね^^。
投稿: みい | 2015/03/30 15:21
みいさん
いいニュースの記事へのコメントなのに、出遅れてしまいました・・・
マグねえさんが、少しずつ回復しているとのこと!
とってもうれしいです♪♪
とうさん様とみいさん、ルナトラパワーが通じてるのかな。
とうさん様のリハビリ・・・すばらしいのね。
食べられるというのは、飼い主にとっても安心ですよね。
やっぱり栄養とチカラをつけなきゃね。
ほんとうに良かった。
すごくホッとしてます。
穏やかな毎日が過ごせますように・・・!
投稿: まろぷう | 2015/03/31 16:54
こんばんは
いつもありがとう^^。

はい、マグはビックリするくらい元気取り戻しましたよ~
リハビリの効果でしょうね
ほんとにホッとしてます!
これからは穏やかな日々を長く続けてほしいと思ってます。
また報告しますね
投稿: みい | 2015/03/31 18:36
みいさま
こんばんは
奇跡の回復力もきっとみいさんとご家族の愛情のお蔭かと
思いますよ。
家族同然でしょうから精一杯の生命力を破棄しているのでしょう。
健気ですね~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/04/01 20:00
こんばんは
最期までできることはしていこうと思っています。
マグは、生命力が特に強いのかもしれません。
まだまだ元気になってほしいです。
穏やかな時間が長く続くといいな。
ありがとうございました!
投稿: みい | 2015/04/01 21:08