~マグねえさんその後と河津桜~
桃色の河津桜が微笑んで
弥生の空に願いを託す
午前中、動物病院へマグねえさん
に会いに行った。
相変わらずめまいのような症状はまだ収まっていない。
けれど私たちが行くと、必死で立とうとする。
食欲はあるみたい。
尻尾を一生懸命振ってくれた。
めまいが収まるまで、もう少し様子を見ようとのこと。
ニンゲンでいうと脳梗塞のような症状、高齢犬に多いとか。
2~3日して迎えに行くことにした。
介護生活が始まるけれど、マグねえさんおうちに帰れるよ。
今日は午後から冷たい雨になった。
動物病院からの帰り道、河津桜を見たくて寄ってみた。
ちょうど満開を迎えていた。
くもり空の下だったけれど、ここだけは春の気配濃厚。
桃色の花びらがかすかに揺れて春を呼ぶ。
姿は確認できなかったけれど、にぎやかな小鳥のさえずりが心地よかった。
帰り道、雨が落ちてきた。
« ~マグねえさんの入院~ | トップページ | ~霧の満濃池~ »
「自然・動物」カテゴリの記事
- ~天満宮へ~(2021.02.24)
- ~春はそこまで~ 梅便り(2021.02.09)
- ~天満宮へそして登山~(2021.02.02)
- ~雨上がりの満濃池散歩~アイドル猫に会う(2020.11.08)
- ~ゆきあひの空~(2020.09.10)
みいさんこんばんは
震災記事へ暖かいコメント頂いたお礼
と日頃の交流のお礼に立ち寄ったら
マグ姉さんが急変との事で
落ち着いて早く退院できるのくをお祈りしています。
なるべく後遺症などがでないとよいのですが…
イヌの病気百科だと神経や脳の疾患が似た症状のようです。
やはり脳梗塞、脳血栓とかですかね。
家族の待つマグハウスへ早く帰れます様に
河津桜…濃い紅の花弁が良くみるとマーブル模様の様な
不規則な濃淡があって美しいのを、盗密で悪さをした雀が
落とした桜の小房で再発見しました。
ご心配、ご心労は避けられないかもしれませんが
季節の花々とお友達の皆さんとの交流が
癒しになればと思います
それではまた
投稿: とり3 | 2015/03/15 20:00
みいさん、こんばんわ
マグちゃん、ツライね…





まんぼうも、脳梗塞みたいになったよ
でも、優しい犬だったから、飼い主に気を使わせないように
必死だった…。
マグちゃんも、優しくて、良い子だから、
きっと、自分の身体が言う事効かなくって、
みいさんファミリーに、迷惑かけたくないって、
苦しんでるんだと思う。
もし、介護になっても、心優しい、みいさんなら、大丈夫だね
早く、お家に、帰って来れますように…。
やっぱり、お家が、一番だもんねっ
マグちゃん、頑張ってねっ
みいさんも、頑張れーーーっ
投稿: く太 | 2015/03/15 20:32
こんばんは。
>老犬の愛しき命想うとき
心ふるえる肌寒き朝
・河津桜が満開の時に、
マグ姉さんは大変な事になったね。
動物と暮らしていればいずれうちも。
マグ姉さんの余生というものを、
健やかに見守ってあげたいです。
投稿: 海ton | 2015/03/15 22:12
飼い主になると、いろいろなことに遭遇します。
家族の一員なので、みいさんもたいへんだと思いますが、マグ姉さんが少しでもいい容態になりますよう願っています。
我が家でも年長の猫「サンド」が最近いろいろと不調な様子を見せていて、家族一同心配しているのですが、これも家族の一員、家族全員でサポートしています。
ワンコやニャンコを家族にすると、家族の絆もしっかりとしたものになるように思います。
マグ姉さん、応援しています(゚ー゚*)。oO
投稿: はっP | 2015/03/15 23:34
(*^-^)おはよう!!
サクラ綺麗ねぇ~❀
マグさん、頑張ってるんだね。
こちらからも力を送らなくっちゃね(*^_^*)
みいさんも、ふれーふれー!!
桜の花のように、柔らかく・・柔らかく・・だね。
投稿: こころぐ郁美です | 2015/03/16 09:16
おはようございます
はい、いつかはこんなふうになると分かっていました。
少しでも快適な状態でいられるようサポートします。
優しいブログ仲間や季節の花たちに元気をもらってます。
ありがとうございました。
投稿: みい | 2015/03/16 09:49
おはよう~
マンボウちゃんも同じだったんだね。
大型犬は、動けなくなると大変だね。
でもマグはマグなりに頑張ってると思う。
火曜日にはお家に連れて帰る予定だよ。
見守っていてくださいね。
ありがとう。
投稿: みい | 2015/03/16 09:52
おはよう~
河津桜きれいだったよ。
いつかは迎えるこんな日々、マグが少しでも安らげるように頑張るね。
余生、寄り添って見守っていきますね。
ありがとう~
投稿: みい | 2015/03/16 09:54
おはようございます
サンド君、大丈夫ですか?
家族全員に見守られて幸せですよね。
犬や猫と暮らすといろんなことがあるけれど、彼らにはそれ以上のものをもらってると思います。
>家族の絆もしっかりとしたものになる・・・
その通りです!
応援ありがとうございます。
投稿: みい | 2015/03/16 09:57
おはよう~
河津桜きれいでしょう~
曇り空だったけど心が明るくなりました^^。
はい、マグ頑張ってますよ!
もともと元気犬ですからね。
応援の声、届きました!
ありがとね!
投稿: みい | 2015/03/16 10:00
こんにちは。

曇り空の下、河津桜がしっとりときれいですね
涙雨が降ってきてしまったのかな,,,
マグ姐さんのこと、何もできないけれど
遠くの空から見守って祈ってますね。
お家に帰って穏やかに過ごせますように
投稿: 舞。 | 2015/03/16 14:22
退院のめどがついたと伺って安心しました。
食欲があるとのこと、何よりです。
マグさんも早くお家に帰りたいでしょう。
明日ね、ルナさんもトラ君も喜ぶでしょうね♡
みいさんもお疲れのでないようになさってください。
投稿: サファイア | 2015/03/16 15:26
こんにちは。
マグ姉さん、がんばってますね(><)
プマロのとき、病院に行きながら介護をしながら、言葉が話せない彼らにとって
一番いいのは何なのか、いつも迷いながら過ごしていました。
マグ姉さんが穏やかに過ごせることを心から祈ってます。
みいさんもとうさん様もどうぞお身体に気を付けてね。
投稿: まろぷう | 2015/03/16 17:02
マグ姉さん、退院のめどがついたのは何よりです。
人と同じ病なんですよね、ワンコさんも・・・
介護も大変だと思いますが縁あって家族の一員になった子には
一日一日を気分よく過ごして貰いたいですよね。
老犬の愛しき命想う時・・・♡
我が家の老犬を看た時の気持ちと合い重なり
なんとも言えない気持ちになりました。
マグ姉さん頑張るんだよ
投稿: すみれ | 2015/03/16 17:58
こんばんは
曇り空の下でも河津桜はきれいでしたよ~
ここだけ華やかでした^^。
マグの事、祈っててくださってうれしいです。
きっとマグの力になると思います。
ありがとうございます。
投稿: みい | 2015/03/16 18:44
こんばんは
はい、明日退院の予定ですよ。
なんといってもお家が一番ね。
マグも落ち着くと思います。
ルナトラ、にも遇えるしね^^。
はい、見守っていきます。
ありがとう~
投稿: みい | 2015/03/16 18:47
こんばんは
マグ頑張ってますよ~
応援してくださいね。
動物は言葉を話せないから、飼い主が察してあげないとね。
穏やかに過ごせるといいなと思ってます。
いつもありがとうね。
投稿: みい | 2015/03/16 18:50
こんばんは
動物と一緒に暮らすことは、こういうことだと思ってます。
最後の最後まで寄り添って見守ります。
穏やかな日々が続くよう頑張ります。
すみれさんも経験がおありなんですね。
励ましのお言葉うれしいです。
ありがとうございました。
投稿: みい | 2015/03/16 18:54
こんばんは。
マグ姐さん、心配ですね。
人間と同じで、年をとると、あちこち不具合が出てくるのでしょうか。
ちょっと可愛そうですが、みんなに見守られて、きっと元気になることでしょう!!
河津桜も満開ですね。
こちらのも、やっとチラホラ花が咲き始めましたよ。
投稿: ソングバード | 2015/03/16 20:23
こんばんは
はい、明日は退院です。
マグも我が家が一番だと思います。
痛いとか苦しいとか言えないわんこだから、ちゃんと感じてあげなくてはと思っています。
みなさんの応援で元気になってくれること祈ります。
河津桜のきれいなお写真待ってます。
投稿: みい | 2015/03/16 20:58
みいさま
こんにちは
今更※で失礼します。
マグ姉さん健気ですねぇ~
小心者のジィ~ジはそれが辛くて・・・
尤も今から猫ちゃんワンちゃんの子供を飼ったら、こっちが断然先ですが(笑)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/03/22 11:29
こんにちは
マグはかなり良くなってきましたよ。
でも高齢ですから、まだまだ心配ですが・・・。
そうですね~
ワンニャンを飼うってことは、最期まで面倒見ることですから。
でも今までずいぶんと癒されてきました。
最期まで見守っていきます^^。
投稿: みい | 2015/03/22 14:16