~トロールと奇跡の指輪~
その昔深い森ではトロルたち幸せ運べ奇跡を起こせ
トロール(トロル)はノルウェーの深い森に住むという、幸せ運ぶ伝説の妖精だ。
ノルウェーの山にある巨大な岩は、石になったトロールとも言われている。
北欧の旅のお土産のひとつ、
絵本「トロールと奇跡の指輪」
日本語版があったので、購入した。
原作:エリック・アルビー
挿絵:ガルシア・アリアスとロアン・ヴェルネ
むかし、むかし、まだ人間がこの世にいなかったころのこと、この地球は深い深い森におおわれ、一歩足を踏み入れると二度と出てこられなくなるくらい緑が生い茂っていました。(本文冒頭より)
ここでは、野生の動物やトロールたち、そして魔女、が住んでいました。
ある森には、小さなトロールの男の子・ヨンタと陽気な女の子・マルバが仲良く暮らしていた。
お互いのことが大好きな二人はやがて結婚することになりました。
ヨンタのお父さんは、鍛冶屋です。
二人のためにキラキラ光る指輪を作りました。大きい指輪には、小さい指輪がぴったりとはまるのです。
「何か悪いことが起こりそうになったら、この小さい指輪を大きい指輪にはめなさい。そうすればお前たちをきっと災いから守ってくれるよ。この指輪にはお母さんとわたしが長い間過ごしてきた人生で育ててきた愛をしっかりととじこめてあるからね」そう言いながら、大きい指輪をヨンタに、小さい指輪をマルバに渡しました。
ヨンタは結婚式の日、マルバのために花束を作ろうと、森の中に花を探しに行ったのです。
そこに現れた魔女。
魔女は陽気なトロールが大嫌い、とても意地悪でトロールが泣いているのをみると気分がすっとするのです。
笑いながら歩いているヨンタを見て、魔女はその陽気さに吐き気がするほどでした。
魔女は「わたしの作った野イチゴをお食べ」
野イチゴを食べたヨンタは、急にあたりが真っ暗になり、何も分からなくなってしまったのです・・・・・。
やがて、冬が来て、春が去り、夏が来て秋が来て、再び冬が巡ってきました。
そして何年も月日が過ぎ・・・
奇跡は起こるのです。
このお話は、深い深い森の中で起こった、本当の愛から生まれた不思議な力、奇跡の指輪のお話なのです。
挿絵もかわいくて、プレゼント用に買ったのだけれど、今も手元に置いているのです。
« ~夏から秋へ~ | トップページ | ~日々しなやかに・・・~ »
「童話」カテゴリの記事
- ~ルナ姫とトラ王子のメリークリスマス~(2019.12.23)
- ~秋色のゆめ~ キノコランド(2019.10.19)
- ~シアワセは人の心の中に~ 長月のゆめフクロウの森(2019.09.01)
- ~ゆめフクロウの森から~ 暑中お見舞い申し上げます(2019.08.05)
- ~夏の夜は~ ゆめフクロウの森ひまわりの歌♪(2019.07.18)
みいさんこんばんは

トロールが可愛らしい精霊して描かれていて、とっても面白い解釈の貴重な絵本ですね
トロールって
コボルトやオーク(子鬼)、中ボス的オーガ(鬼)より大きくて強いボスキャラ大鬼ってイメージですが
きっと北欧神話の精霊がキリスト教普及で悪いイメージに置き換えられてしまったんでしょうね…
日本でも幸神と荒御霊
神と鬼や動物妖怪と動物神の差は分かりませんよね…
鬼の語源の隠(おぬ)は目に見えぬ存在だし
このトロールは
子供の様な見た目がホビットに似ていますね
記事タイトルを見たとき
指輪物語やホビットの冒険の
J・R・R・トールキンの
関連作品かと思ってしまいました
ファンダジーにはまっていた頃よく読みあさりましたw
ちょっと思い出しちゃいました
ではまた
投稿: とり3 | 2012/09/04 23:17
一体どんな奇跡がw(゚o゚)w
ロードオブザリングにつながる話かと
思いましたよ~
投稿: ジョニー・タピア | 2012/09/05 06:13
さすがに北欧のお話しらしい、
絵本「トロールと奇跡の指輪」のお話しに
感動しました。
ボクも、ジョニー・タピアさんの、
「ロードオブザリング」が、
真っ先に出てきました!
あちらのファンタジーのテーマ・
「愛から生まれた不思議な力、奇跡のお話なのです。」ね。
みいさんの梟の森にまた一つ、トロールというお仲間が増えたんだね。
( ^∇^)/*。・゚・*。・゚・*。・*。・゚*。・゚*\(^∇^ )おめでとう!
投稿: 海ton | 2012/09/05 06:47
みいさん、こんにちは(*^-^)
素敵な絵本ですね。
挿絵も可愛くて私も好きです。
今度、本屋さんで探してみま~す。
投稿: 風鈴 | 2012/09/05 14:46
こんばんは~
トロールは巨大な妖精らしいけれど、この本はかわいらしい姿をしています。
トロールって一見恐尾お顔してるけど、よおく見てみると愛橋のあるお顔ですよ。
だって、しあわせ運ぶ妖精なんですから^^。
たしかに、この本はホビットのお話かと思いますよね。わたしも最初そう思いましたもの。
投稿: みい | 2012/09/05 19:50
こんばんは!
ほんと、指輪物語かと思ってしまいますよね^^。
このお話は、親子二代にわたる物語なんですよ。
愛のこもった指輪が子供たちに奇跡を・・・
そんなお話(簡単過ぎ?)です^^。
投稿: みい | 2012/09/05 19:55
こんばんは~
海tonさんも「ロード・オブ・ザリング」を連想したのね^^。
この記事では、どんなお話かなあ~って思うかも。でも指輪に込められた深い愛が奇跡を起こし幸せを運ぶのです。
ファンタジーですよ。
フクロウの森にトロール現れるかもよ。
あ、この絵本の森にも、フクロウさん、登場してます^^。
投稿: みい | 2012/09/05 20:01
こんばんは~
絵本気に入ってくれてうれしいです^^。
ノルウエーのお話だけれど、日本語版があるから書店に置いてあるかもね。
機会があれば探してみてネ。
投稿: みい | 2012/09/05 20:03
こんばんは~
みいさん、お話の続きがとっても気になります!!(笑)
お話はもちろん、絵もかわいいですね。ほんわかした色合い、みいさんの描く絵に似てるかな。
楽しい旅行のお話、ありがとうございました。
気合い入れないとなかなか行けないところ(私が飛行機嫌いだからっていうのもあるかも?!)、とっても楽しませていただきました。
詳しくお話してくれたので、もう行かなくてもいいくらい?!ふふふ。
撮った写真は現像しましたか?
アルバムにするのもまた楽しそうですね。
投稿: まろぷう | 2012/09/06 19:52
こんばんは~
この絵本、日本の書店にもあるかもよ。
機会があったら立ち読みしてみて(笑)
旅日記、観てくれてありがとう~行った気分になってくれたのね^^。うれしいです。
写真はね、CDにしてます。現像するには多過ぎなので
お気に入りだけ現像しようかなと思っています。
投稿: みい | 2012/09/06 22:18