~あれから半年・・・・~
« ~台風一過~ | トップページ | ~中秋の名月を眺めて~ »
「自然・動物」カテゴリの記事
- ~天満宮へ~(2021.02.24)
- ~春はそこまで~ 梅便り(2021.02.09)
- ~天満宮へそして登山~(2021.02.02)
- ~雨上がりの満濃池散歩~アイドル猫に会う(2020.11.08)
- ~ゆきあひの空~(2020.09.10)
« ~台風一過~ | トップページ | ~中秋の名月を眺めて~ »
« ~台風一過~ | トップページ | ~中秋の名月を眺めて~ »
こんばんわ



川も澄んでて

かわい


ルナちゃんの元気な姿に、
私は、いつも元気を貰ってます
そそ、マグちゃんの華麗なる泳ぎ
見てみたいワン
讃岐富士、綺麗
雲の色んな表情も、心豊かになりますね
自然って、こんなにも素敵であり
こんなにも猛威をふるう…
上手に付き合わないといけないんでしょうが
う~ん、難しいです…
ルナちゃんの、お尻
そそ、レディだよねぇ(笑)
わかってますよ、ルナちゃん…
投稿: く太 | 2011/09/11 18:36
こんばんは~
コメントうれしいです^^。
ルナの泳ぐ姿で元気になってくれてうれしいな
マグの泳ぎ見せたいけれど、わたしでは無理、とうさん(夫)に連れてってもらわないとネ。
マグは狩猟犬で訓練されたワンなんです。今は引退?してるけどね。いつか披露しますね。
自然との共生、難しいけれど知恵を出し合って共存していかなくてはと思います。
ルナはレディなんだワン!分かってるならいいワン

投稿: みい | 2011/09/11 22:01
まだ、大きな入道雲が出るけど、
秋の雲のように大きくバラける
雲も出てきて、秋の雲は楽しい。
河原の表情もいいですね。
ルナ姫も、こういう自然をもらて
日々成長してるのですね。
自然はやさしいけど、
荒れだしたら人間の手には負えない。
だからやっぱり、備えること、協力しあう
ことしかないんですよ。
この石は 元は大石 地球の子
海ton
これを言ったら、ボクら人間も、地球の子だね^^
投稿: 海ton | 2011/09/11 22:22
こんばんは~
まだまだ残暑ですね。
空は夏の雲と秋に雲が行き交っているみたいね
河原も夏みたい、だけど秋の風情もあり、そんな感じです。
そうですよ~ルナは自然とともに成長してるワン
自然とはとことん付き合いましょう^^。
>この石は 元は大石 地球の子
海ton
ほんと、元は大石なんですよね。
仲良くね 自然も人も 地球の子
未ゐ
地球の子たち、皆皆仲良くしましょう
投稿: みい | 2011/09/11 22:42
きれいな青空ですね。アメリカの同時多発テロが9.11。東日本大震災が3.11。偶然でしょうが11は歴史に残る大惨事の日。この青空のように平和で安穏の日々がつづく事を祈りたいです。
投稿: 山の風 | 2011/09/11 23:02
みいさま
山の風さまのcommentと同じです。
何か因縁を感じます。
讃岐富士でしょうか優美な姿ですね。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011/09/12 07:20
半年というと長いような気がしますが、つい昨日のことのようにも感じます。毎日のようにテレビで取り上げられてるし、まだまだ余震があるしね…
911ももう10年なんて信じられないですね。当時、私はちょうど日本に帰国したばかり、夫(まだ結婚してなかったのですが)や友達はDCに住んでいて、連絡も取れないし本当に大変な状態でした。
東北の被災地やアメリカのテロの犠牲になった方々、そして残された方々と共にみんなで想いをシェアしていきたいです。ずっと忘れない、でもみんなが前向きに生きるためにしなければいけないことをする、そう心掛けます。でもやはり我々個人でできることは小さいのでやはり国には、早く早く、動いてもらいたいですね。
考える場をありがとう!
投稿: まろぷう | 2011/09/12 12:15
こんにちは!
そうですね11日は鎮魂の日でもありますね・・・。
偶然とはいえ大惨事の起こった日なのですね。
平穏な日々が続くこと、祈るだけです・・・。
投稿: みい | 2011/09/12 16:52
わたしもそう思います・・・。
讃岐富士、晴れた青空の下ではきれいな姿を見せてくれます。
こんな風景がいつまでも・・・
と願うだけです。
投稿: みい | 2011/09/12 16:56
こんにちは!
震災は、まだまだ復興には程遠い状況が続いていますよね。
迅速に動いてもらいたいものです。わたしたちは小さなことでも出来ることをするしかないです。
911では、まろぷうさんも大変な思いをしたのですね!
今の旦那様やお友達DCに居たなんて、どんなにか心配だったでしょう・・・。
犠牲になった方たちの分まで、しっかり生きなくてはね。
でも前を向いていくしかないです!
投稿: みい | 2011/09/12 17:03