« ~冬の陽が落ちてゆく~ | トップページ | ~人と犬~夢魔 »
冬の庭冬の陽射しにきらきらと冬の花々冬もよろしき
冬晴れの日曜日、洗濯物のオンパレード、布団も干さないと・・・ワンちゃんたちも、庭に開放、うれしそうに日向ぼっこ。遊んでほしくて、私の邪魔ばかりする。我が家の庭には、山茶花、侘び助椿、冬バラが、咲いている。可愛い花びらがお日様の光りを浴びて、きらきらしている。花たちも、喜んでいるみたいだ。雀が、軒下に数羽遊びにきている。カメラを向けると逃げられた。
母も外に出て日向ぼっこ、短い時間でも、お日様の下で心地よさそうにしていた。寒さが苦手な母、早く春になるといいね。冬は休息の時だ。
みいさん、こんばんは! お庭の花、いいですね。家族の心がなごみますよね。 我が家の庭の片隅には、クチナシの実がたくさんなっています。 でも、鳥達がやってきて、わずかな期間ですべて食べてしまいました。人間でも食用(色をつけたりが主なのでしょうか)にするくらいですから鳥にとってもおいしいのかもしれません。 この“実”は、口が開いていないので、「クチナシ」というのだそうですね。なるほど口が開いていませんでした。
投稿: はっP | 2007/01/14 23:11
♪はっPさん くちなしの白い花は、好きです。実は、ほんと閉じていますよね。それで「くちなし」。他の説には、実の突起部分が嘴に似ていることから「くちはし」から変化して「くちなし」になったとか。 いろんな説があって面白いですよね^^ 鳥たちにとっては、おいしい食料なのですね。それにしてもはっPさんのお住まいの近辺は、自然がいっぱいでいいですね。和む風景です^^
投稿: みい | 2007/01/15 10:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ~冬の光の中で~:
みいさん、こんばんは!
お庭の花、いいですね。家族の心がなごみますよね。
我が家の庭の片隅には、クチナシの実がたくさんなっています。
でも、鳥達がやってきて、わずかな期間ですべて食べてしまいました。人間でも食用(色をつけたりが主なのでしょうか)にするくらいですから鳥にとってもおいしいのかもしれません。
この“実”は、口が開いていないので、「クチナシ」というのだそうですね。なるほど口が開いていませんでした。
投稿: はっP | 2007/01/14 23:11
♪はっPさん
くちなしの白い花は、好きです。実は、ほんと閉じていますよね。それで「くちなし」。他の説には、実の突起部分が嘴に似ていることから「くちはし」から変化して「くちなし」になったとか。
いろんな説があって面白いですよね^^
鳥たちにとっては、おいしい食料なのですね。それにしてもはっPさんのお住まいの近辺は、自然がいっぱいでいいですね。和む風景です^^
投稿: みい | 2007/01/15 10:37