古城ダム
「豊稔池ダム」日本最古の石積みマルティプルアーチダムである。登録有形文化財でありながら現役のダムとして、活躍中。そのヨーロッパの古城を思わせる景観は、素晴らしい、下には「豊稔池遊水公園」がある。今年は残念ながら、進入路が昨年の台風21号による土石流で寸断され、立ち
入り禁止になったままだった。放水口からの水路には大きな被害はないそうだが県道側からしかみることが出来なかった。
ゆるぬきは、下流にある井関池の貯水量が30パーセントを切った頃を目安におこなわれる。昨年のゆるぬきの様子、相当迫力のある風景に変わる。私はまだ見たことがない。是非見てみたいと思った。
ゆるぬき前の豊稔池はみどりいろした水をいっぱいたたえて、静かだった。しばし暑さを忘れさせてくれた。
夏山を遠景にしてしずかなりみどりの水をたたえし池は みい
最近のコメント